2005年05月30日

フレームの転送方式

スイッチがフレームを転送するには、3つのスイッチングモードのいずれかで動作する。

ストアアンドフォワード方式
ストアアンドフォワード方式は、フレームを完全に受信して、送信元及び送信先MACアドレスをチェックして、さらにFCSにてエラーチェックをしてから転送を開始する。

信頼性が高いが処理が遅い。しかし、ハードウェアの高速化で最近ではほとんど気にならない。すべてのCatalystスイッチでサポートされている。

カットスルー方式
カットスルー方式は、プリアンブルを除く最初の6バイト(いわゆるあて先 MACアドレス)のみを読み込んでから転送を開始する。エラーをチェックしないので、スイッチの負荷は減るが、エラーがあるとネットワーク帯域を無駄に消費しさらに、送信先のホストのCPUを浪費してしまう。

フラグメントフリー方式
フラグメントフリー方式は、プリアンブルを除く最初の64バイトを読み込んでから転送を開始する。

64バイトは、イーサネットフレームの最小サイズで64バイト以上あるフレームはコリジョンが発生していないことを意味している。イーサネットで起こるエラーの7割がコリジョンといわれているので、かなりのエラーをカバーできる。

処理速度は、カットスルーよりは遅いがストアアンドフォワードにくらべると高速。しかし、最近のスイッチ性能が向上したため、Catalyst2950以外ではサポートされていない。


関連用語
イーサネットフレームフォーマット

CCNA認定ガイド第4版
Ciscoのエントリ認定資格。CCNAになるために必要な全ての項目をカバー。
Cisco CCNA問題集
Ciscoのエントリ認定資格CCNA問題集の決定版!
徹底攻略CCNA教科書
例題→解答→解説の3ステップで確実にわかる!試験問題に対応した予想問題を厳選
CCNAバーチャルラボ UltimateNetworkVisualizer4
Ciscoルータ・スイッチシミュレータの決定版。

この記事へのトラックバックURL